
「FXの自動売買(EA)って、本当に稼げるの?」
「詐欺みたいなツールも多いって聞くし、どれを信じたらいいか分からない…」
FXに興味を持ち、自動売買の世界を覗いてみて、こんな不安や疑問を感じていないでしょうか。
この業界に長くいると、本当にたくさんの自動売買ツールを目にします。
毎月のように新しいツールが生まれ、そしてその多くが、誰にも知られずに消えていきます。
そんな中で、初心者が「本物」のツールを見つけ出すのは、正直言って至難の業です。
だからこそ、この記事では、私がEA開発者として、そして一人のトレーダーとして、「もし自分が今からEAを選ぶなら、絶対にここだけは確認する」という、3つの必須チェック項目を、あなたにだけお伝えしようと思います。
この3つの視点を持つだけで、あなたは99%の危険なツールを回避し、本当にあなたの資産を増やしてくれる、信頼できるパートナーを見つけられるようになるはずです。
✅️チェック1
その実績、「未来」を語っていますか?(フォワードテストの重要性)

自動売買の宣伝で、誰もがまず目にするのが「実績」ですよね。「過去1年で資金が10倍に!」といった、輝かしいデータです。
しかし、ここで一つ、あなたに質問です。
その実績は、「バックテスト」ですか?それとも「フォワードテスト」ですか?
この違いを理解することが、本物を見抜くための最初の、そして最も重要なステップです。
- バックテストとは
過去のチャートデータを使って、「もしこのEAを動かしていたら、どうなっていたか?」をシミュレーションしたもの。 - フォワードテストとは
実際にリアルタイムの相場でEAを動かし、その結果を記録したもの。
一見、どちらも同じように見えますが、その信頼性は天と地ほどの差があります。
バックテストは、いわば「答えを知っている状態で、過去問を解く」ようなものです。
特定の過去の相場にだけ都合よく勝てるように、いくらでも結果を“チューニング”できてしまう。だから、バックテストの成績が良くても、未来の相場で勝てる保証はどこにもありません。
一方で、フォワードテストは「何が起こるか分からない、本番の試験」です。リアルタイムの、予測不能な相場で、本当にそのロジックが通用したのかを示す、唯一の信頼できる証拠なんです。
だから、あなたが確認すべきは、最低でも1年以上、できれば3年以上の、リアル口座でのフォワードテストの実績です。
特に、2020年のコロナショックのような、歴史的な荒れ相場を乗り越えられているかどうか。これを正直に公開しているかどうかで、開発者の誠実さが分かります。
✅️チェック2
「勝ち」より「負け」を見ていますか?(最大ドローダウンの確認)

次に確認すべきは、利益の大きさではありません。むしろ逆です。「どれだけ大きく負けたことがあるか」です。
これを専門用語で「最大ドローダウン」と言います。
つまり、運用期間中に、資金がピーク時から最大で何%減少したかを示す数値です。
なぜ、これが重要なのか? 例えば、ここに2つのEAがあったとします。
- EA A: 年利120% / 最大ドローダウン 80%
- EA B: 年利 30% / 最大ドローダウン 15%
あなたは、どちらが優れたEAだと思いますか?
一見、年利120%のAの方が魅力的に見えるかもしれません。しかし、最大ドローダウンが80%ということは、100万円の資金が、一時的に20万円まで減ったことがある、ということです。
これでは、いつ資金がゼロになってもおかしくない、ただのハイリスクなギャンブルです。
一方で、Bは利益こそ地味ですが、最大ドローダウンが15%に抑えられています。
これは、リスクを徹底的に管理し、安定して資産を築くことを目的とした、非常に優れたロジックである可能性が高いです。
派手な利益の数字に目を奪われないでください。
本当に見るべきは、その利益の裏にあるリスクの大きさです。最大ドローダウンの数値を正直に公開し、その数値が低いEAこそが、あなたの資産を長期的に守り、増やしてくれる本物のパートナーなのです。
✅️チェック3
開発者の「目的」は、あなたと同じ方向を向いていますか?

最後のチェック項目は、少し人間的な話になります。
それは、「開発者の利益と、あなたの利益が一致しているか?」という視点です。
以前の記事でもお話ししましたが、無料EAの多くは、あなたが取引するたびに開発者に手数料が入る「IB報酬」モデルです。
この場合、開発者の目的は「あなたにたくさん取引させること」であり、あなたの資産が増えるかどうかは二の次になりがちです。
一方で、有料のEAや、私が提供しているようなコピートレードサービスはどうでしょうか。
特に、あなたの利益に対して成功報酬が発生するモデルの場合、開発者の目的は明確です。それは、「あなたに勝ち続けてもらうこと」。
あなたに利益が出なければ、開発者には1円も入りません。だからこそ、開発者は必死になって、長期的に安定して勝てるロジックを開発し、改善し続けるのです。
ツールを選ぶということは、その向こうにいる開発者という「人」をパートナーに選ぶということです。
その人が、本当にあなたの成功を願ってくれているのか。そのビジネスモデルを見れば、おのずと答えは見えてくるはずです。
まとめ:EA選びは、人生のパートナー選びに似ている

ここまで、信頼できる自動売買を見抜くための3つの必須チェック項目についてお話ししてきました。
- バックテストではなく、長期のフォワードテストの実績があるか?
- 利益の大きさだけでなく、最大ドローダウンというリスクを公開しているか?
- 開発者の利益と、あなたの利益が一致しているか?
EA選びは、派手な見た目や甘い言葉に惑わされず、その中身と誠実さを見抜く、まるで人生のパートナー選びのようです。
私が6年以上もの歳月をかけて開発し、今も動かし続けているロジックは、決して派手ではありません。しかし、この記事でお話しした3つの条件は、全てクリアしていると自負しています。
もしあなたが、目先の利益に踊らされず、本当に信頼できるパートナーと、長期的な視点で資産を築いていきたいと本気で考えるなら。
ぜひ一度、私たちがどんな想いで、どんなロジックを動かしているのか、覗きに来てください。
きっと、あなたのEA選びの、一つの答えが見つかるはずです。
コメント